簡単=便利ではない

マックに車突っ込む=乳児含む男女9人けが-宮崎 (2008/05/06 時事通信)  6日午後零時15分ごろ、宮崎市佐土原町下那珂のスーパー駐車場で、ワゴン車が「マクドナルド佐土原コープ店」に突っ込んだ。店内で食事中の子供6人を含む男女9人が足の打撲などの軽傷を負い、病院に運ばれた。  県警宮崎北署は自動車運転過失傷害の現行犯で、運転していた大阪府寝屋川市池田、飲食業野村秀規容疑者(64)を逮捕した。同容疑者は「疲れてぼんやりしていて、アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話しているという。  負傷したのは、1歳児3人と7~11歳の小学生3人、28~53歳の男女3人の計9人。  調べによると、野村容疑者は障害者駐車場に車を駐車しようとして、車止めを乗り越えて鉄製の看板をなぎ倒し、店に突っ込んだ疑い。帰省中で80歳代の父親と買い物に来ていたという。 ~:~:~  最近、この種の事故が後を断ちません。先日も自宅前から、DレンジとRレンジを間違えて発進し、見送ろうとしていた家族を巻き込んだ事故がありました。立体駐車場から車が転落した事故もありましたね。マニュアル車のときにはあまりなかった事故がオートマ車で多く見られます。  少ない動きで簡単に操作できるということは、たいへん便利なのですが、その分誤動作を招きやすくなります。慣れてくるとあまり脳を使わないで、手足が自然と動く感覚で操作してしまいがちです。今まで、それは「運転手の不注意」でかたづけられてきましたが、これからは、オートマ車の事故を起こしやすい特性を見直すべきではないのでしょうか。  アクセルもブレーキも同じ「右足で踏み込む」動作です。違うのは、ペダルの位置だけです。D(前進)とR(後退)もNから前後に位置しており、ポン!と楽にギアを入れることができます。オートマやパワステの普及で車の運転は、とても簡単になりました。でも、これだけ誤動作が多いと、必ずしも便利とは言えませんね。  ちなみに、クラッチ式オートバイは手でアクセルを回し、ブレーキをかける場合は、右足でフットブレーキを踏み、右手でブレーキレバーをつかみ(引き)ます。加速する動作と減速・停止する動作がかなり違うので、少し面倒ですが、間違うことはまずありません。これがもし、「ブレーキは、加速するときと反対側(向こう側)にアクセルを回す」構造になっていたら、誤作動による事故が多発してたでしょう。  20年以上前、スクーター大流行したとき、クラッチいらずで、アクセルを回すだけで簡単に加速できるため、急発進による転倒や、接触事故が多発しました。私も当時、友人のスクーター(ラブ3)を初めて運転したとき、「これは危ない。勝手に進んでしまう。」と、驚きとともにその乗り物が怖くなりました。 (私は、当時ホンダのシャーリーに乗っていました)  今回の事故も64歳ということで、高齢者特有の事故と見られがちですが、64歳はまだまだ若いですし、免許証の返納が必要な年齢とは思えません。年齢・性別を問わず、ミスは誰でも起こす可能性があります。そのミスが悲惨な事故につながってからでは遅いのです。私は、今より多少不便になって、ひと手間増えても、確認させ、誤動作を生まない操縦をさせるクルマの方が安心して運転できると思います。その方が結果として便利だとは言えないでしょうか。  ~:~:~:~:~:~:~  便利だからと何でも簡単に済ませてしまうと、あとで手痛いしっぺ返しを喰らいます。      ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆  ↓励みになります。↓1日1回のクリックおねがいしま~す blogRanking にほんブログ村 健康ブログへ
2024年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930