がんばる姿~地元の小学校の運動会を観に行って~

2017527154319.jpg

2017527154416.jpg

~:~:~

 今日は、地元、弥栄小学校の運動会でした。越谷市内では、多くの小学校が運動会だったようですね。前日は雨が、夜遅くまで降り続き、校庭の状態が心配されましたが、先生や上級生の準備のおかげで、良い状態でできたようです。

 また今年は、越谷市内の別の小学校で、運動会の練習中や、21日(日)の予想外の真夏日になった運動会本番で熱中症にかかる生徒が出てしまい、今日の運動会での天候や気温の上昇が懸念されました。学校では、今年は、待機する生徒のところにもテントを用意したり、一斉の水分補給タイムを設けるなど、熱中症対策をしていましたね。私は、午前中の空き時間に観に行きましたが、曇りのなか、たまに日差しが差すなど、また風もあり、とても観覧しやすい環境でした。生徒たちが競技を披露するにも、ちょうどよかったのではなかったかと思います。

 徒競走やリレー、綱引きなどの団体競技やダンスなどの表現に、真剣に臨んでいる生徒達を見て、純粋に元気をもらいました。今、目の前のことに全力で取り組む姿勢の素晴らしさを、あらためて感じました。競い合うことを、表現することを、楽しんでいる姿を見ているだけで、こちらも楽しくなりました。私の子供はすでに、下の子も中学に上がっているので、今日は、弥栄空手クラブの生徒ががんばる姿を見たくて来たのですが、そのことがなくても、いち地元市民として観に来ても感動を覚える、とても良い運動会でした(ぜんぜん最後まで観てませんけど)。

 この弥栄小学校の広い校庭を目いっぱい使って、運動会が出来る生徒はしあわせだなと感じました。また、そんなわが子、わが孫を応援できる保護者さんもしあわせなんだなと感じました。そんな場を提供できる校長先生はじめ、教職員の方々は、すごいんだなとあらためて感じました。何かを企画、運営し、事故無く安全に、来る人みんなに来てよかったと思ってもらえるようにするには、とても大変な苦労があります。また、関係者全員の協力がなければ不可能です。今年もたくさんの、OB・OGの中学生がお手伝いに来てくれていました。そういったところにも、弥栄小の素晴らしさが出ていますね。

 1967年生まれの私は、2017年の今年、満50歳を迎えます。だんだんと子供たちを見る目が、親目線からじいちゃん目線になって来ているようです。そのせいか、子供たちががんばる姿がとてもまぶしく映ります。「自分も、もうトシだ」なんて言ってないで、もっと出来ることがんばって!と言われてる気になりますね。

 私の娘たちも高校や中学で、勉強に部活に日々がんばっています。別に誰かを元気づけたり、勇気づけるためにがんばるわけではなくても、自分のがんばる姿を見た誰かが、元気をもらったり、勇気をもらったりしてくれていれば、それはそれでうれしいことですよね。最近、「がんばる」という言葉は、プレッシャーにつながる可能性があるからと、敬遠されたりすることもありますが、私は、「がんばる」という言葉、好きですよ!

 

 

=========================

よかったら、facebookいいね!ボタンを押してくださいね。

『整体は、マン病を予ボウする』

【マンボウマーク】でおなじみ。あさひ整体センター0120-42-4955

=========================

 

2024年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930