-
2022.04.27 あさひ整体センターからのお知らせ 【5月度の予定】
-
2022.03.30 あさひ整体センターからのお知らせ 【4月度の予定】
-
- 在宅ワークで首や肩がこってつらい
- 肩こりや疲労感で頭痛がつらい
- 慢性的な偏頭痛で薬も効かなくてつらい
- 寝違えて、首が動かなくてつらい
-
- 猫背が気になって、直したい
- 姿勢、骨盤矯正の歪みが気になる
- 原因の分からない腰痛に悩まされている
- 手足が痺れたような感覚に悩まされている
-
2019.02.23 その他 医者もサジを投げたキーガン型のマヒが、改善しました
【口コミコメント】 去年の1月頃、首のうしろが痛み始めました。最初は単なる肩こりと思い、近所の「整体」に行き、ハリ治療を行ないましたが、なかなか良くなりませんでした。 そこで整形外科にい行き、MRI検査などを行ない、改善を図りました。しかし痛みはいっこうに取れませんでした。そして2月の終わり、突然左腕が上がらなくなりました。 医師によると「キーガン型のマヒ」ということで頸椎から(左腕のマヒが)来ているらしいのです。獨協医大を紹介されましたが、直接的な治療はしてもらえず・・・。経過観察のみで、6ヶ月後の自然治癒を待つという、心もとない、不安と絶望の日々の始まりでした。そして、ワラをもつかむ思いで、妻のススメで坂谷先生を訪れました。 私の病状と左腕の様子を見て、「んー、神経が切れているわけではなさそうなので、良くなると思います。」と...
-
2017.08.09 腰痛・肩こり・頭痛 内臓のもみほぐしの効果を実感
【口コミコメント】 腰の痛みで来院致しました。今迄、ハリ、電気(治療)等いろいろ試してみましたが、その場しのぎという感じで、良くなったという感じはありませんでした。 正直今回も、あまり期待していなかったのですが、お腹のマッサージ?内臓のもみほぐしを受けたところ、腰が軽くなるのがわかりました。又、良い副作用だったのか、口内炎が小さくなり、そちらの痛みもとれました。 帰りも普通に歩けるようになり、とても感謝しています。 【院長より】 お腹からほぐしを行なっていくことは、腰痛や肩こりの解消だけでなく身体のさまざまな部位に良い効果をもたらします。口内炎が小さくなったのも、胃の状態が回復したり、自律神経のバランスが整ってきたことが考えられます。 腰痛のサインは、何も腰周りの筋肉疲労だけを訴えているわけではありません。その腰痛がどこから来て...
-
2022.05.18 スタッフブログ 人権作文書いてみた「らしく生きる」
娘が中学生の時に、宿題で「人権作文」というのを書いていたなとふと思い出しました。そこで、自分なりの人権作文を勝手に書いてみようと思います。お時間ある方はぜひ読んでみてください。タイトル「人権とは『...
-
2022.05.08 身近なこと 質問に答える?答えない?
皆さんは、誰がに何か質問された時に、その質問に答えようとしますか?なんだか変な切り出し方ですよね。答えるのを当たり前と思う人もいれば、とくにいちいち答える必要もないと思う人もいるでしょう。ケースバ...
-
2022.05.05 スタッフブログ 「いや、」で始まらない返答の仕方を。
最近気づいて、自分も使ってしまっているのが、相手が何か言った時の返答、切り返しの出だしが、「いや、〇〇」で始まるパターンです。これ、すごく多くないですか?「いや、」で始まっているのに、その後に続く言葉...
-
2022.05.03 空手道のこと 埼玉県空手道選手権大会結果報告
4月29日(金)から5月1日(日)までの3日間、上尾の埼玉県立武道館にて、埼玉県空手道選手権大会が開催されました。我ら越香会、そして桜井・桜南空手クラブからも越谷市の選手として多数参加しました。私個人として...