人格完成に努むることは難しい

空手道をはじめとする武道を学ぶ目的のひとつに『人間形成』があります。空手道場の道場訓として表現は違えど、『人格完成に努むること』を掲げるところは多いと思います。我らの越香会の道場訓にもその主旨がはっきりと書かれています。しかし例え何十年と稽古をしていても、それを体現するのは難しいのだなと感じることがありました。

また、人格完成に礼儀は必須ですが、人に非礼を指摘する際に激昂し気がついたら、本人が無礼を働いていたなんて事も時にあるのだなと感じました。ちなみに何を非礼と感じるかは人によりけりです。どうぞお気をつけください。

アイデンティティは誰にでもあるのが普通で、自分は自分で他者と同一ではない。当たり前の事ですが、それは特別扱いされるのとは違います。自分が優遇されてないとプライドが許さないなんて、単なるワガママです。たまにそういう勘違いをしながら生きてる人いますよね。私は自分がそうではないと信じていますが、、、

たしかに人間そうそう人格なんて完成しないでしょうし、一生かけて努めていくものでしょうし、自分なんて反省の連続です。だからこそ努力の精神を養うのです。自分に他人にウソをつかず誠実であるよう心掛けるのです。もう血気盛んな歳はとうに過ぎましたが、常に誰に対しても謙虚の姿勢を忘れないようにするのです。そうしてやっと、人間的に向上するのだと思います。

「人の振り見て我が振り直せ」を久しぶりに実感しました。そして「他山の石」も。しょっちゅうは困りますが、たまには自分に必要なことなのかな?とも思いました。

(なんのこっちゃか知りたい人は整体受けながらでも、お聞かせしますね)

 

☆越谷市で整体なら、せんげん台のあさひ整体センター

《頭痛・腰痛・肩こり・神経痛・猫背・骨盤の歪み解消》

☆越谷市で空手を習うなら、剛柔流空手道越香会/弥栄・桜井・桜南空手クラブ

《心身の向上・健康増進・護身術》

2024年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31