身なりを正すのは最低限の礼儀です。

高校入試、茶髪・眉そりチェックし不合格 神奈川の県立 (2008年10月28日asahi.comより)  神奈川県平塚市の県立神田高校が入学試験で選考基準になっていない茶髪や眉そりなどをチェックし、該当する受験生を不合格にしていたことが28日わかった。県教育委員会の発表によると、本来の基準では合格圏内にいながら不合格にされた生徒は、過去3回の入試で計22人にのぼるという。 県教委によると、この不正なチェックは05、06、08年度入試で校長の指示により行われた。対象項目は、髪の色やピアス跡、つめの長さ、眉そりやスカートの長さなど。こうした「裏基準」に基づき、教員が願書受付日や受験日に受験生をチェックした。  県教委が公表している県立高の選考基準では、調査書と面接、学力検査を点数化し、合算した上位から合格を決めることになっており、身なりや態度は基準に含まれていない。今春不合格になった10人を含む計22人の不合格者について県教委は個別に事情を聴き、入学希望者がいれば受け入れる方針だ。 県教委の説明では、同校には指導上の問題を抱える生徒が多く、教員の負担が大きかったという。山本正人教育長は「学校をよくしたいとの思いは否定しないが、ルールにのっとったやり方にするべきだった」と話した。  県教委は内部通報に基づき、同校の過去5年間の入試に関係した教員ら33人から事情を聴いていた。身なりのチェックは05年当時の校長の発案とされ、教員の間でも異議は出なかったという。県教委は同様の不正がないか、すべての県立高校を調査する。(岩堀滋、佐藤善一)      ◇  【合否判定に使われた主なチェック項目】 茶髪に染めた跡がある▽つめが長い▽願書受付日や受験日の態度が悪い▽願書提出時に軍手をつけたままで受け渡しをした▽胸ボタンを外している▽服装がだらしない▽ズボンを引きずっている▽スカートが短い▽まゆをそった跡がある▽化粧をしている ~:~:~  私は、記者がなぜこのように神田高校を非難するのか理解できません。願書の提出や試験当日に、学校に向かう際、わが身の身なりを正すのは当然の事ではないのでしょうか。試験を受け、入学を希望する立場でありながら、学校側が不快に思うと容易に想像できる格好で行く時点で、あまり入学したいと思っているように見えません。不合格は、至極当然のように思えます。  たしかに、昔もいわゆる不良の格好をした生徒はいました。私の中学の同級生も、中ランや長ラン、裏に龍や虎の刺繍やラメを入れた制服を着たり、ボンタンを履いたり、坊主頭に剃り込み入れたり、眉を細くしたりと、その時で言う「ツッパリ」の格好をしてしました。しかし、高校受験を間近に控えると何とか、剃り込みや細眉を直そうとしたり(まあ、ごまかすくらいしかできませんが)、試験当日だけは、普通の制服(普通ランって言ってたような)を着て受験してました。少なくとも、身なりを正すといった最低限の礼儀だけは、払っていたように思います。  選考基準に格好の事が規定されてないって、それはやっていいという意味ではけっしてなく、規定うんぬんの前に、義務教育が終わって、更なる勉学を積もうとする人間が守るべき当然のマナーだという事です。書いてなければ何をしてもいいというのは、論外です。そんな事は、社会ではまかり通りません。学生生活が社会に出る為の準備段階だとしたら、その事をはっきりと教えるべきです。  悲しいかな、規定に書いてない事はやっていいという風潮が蔓延しています。逆にそこまで想定し、規定していない方が悪いと言わんばかりです。それならばそこまで規定するしかないのでしょう。しかし、禁止されているからやらないというのでは、それは違います。(試験など)そういう場面では、それにふさわしい格好がある。学力だけでなく、きちんとした身なりができているか、相手を敬い、礼儀を払い、しっかりと3年間高校生活をまっとうできそうか、そういう事も含めて試されている。だから最低限、身なりには気をつけて行く。というのが、筋だと思います。  また、よく「見た目で判断するな。」とか、「人は外見ではない。」と言いますが、その一方、「着衣の乱れは心の乱れ。」、「面接の合否の8割は第一印象。」などとも言われます。人に不快な印象を与えても構わない、と思う心根が見えてしまうからこそ、第一印象でのマイナスイメージは、致命的になるのでしょう。  この記事の記者は、神田高校の合否基準への対応を『不正』と言い切りましたが、私には、正しい事、それ以前の当然の事をしたようにしか思えません。皆さんは、どうお感じになりましたか? ~〈整体師を目指す方へ今日の一言〉~  もし、上記の 【合否判定に使われた主なチェック項目】に該当するような身なりで、患者さんに接してる整体師さんがいたらぜひお目にかかりたいものです。清潔な身なり、清掃の行きとどいた院内は、患者さんへ最低限のマナーです。自分の爪を見てください。伸びてないですよね!!!
2024年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930