隠蔽(いんぺい)の招く結果…○

 滋賀原発の臨界事故の隠蔽、プロ野球西武球団の早大生への金銭供与の隠蔽が今、大きな問題になっています。松岡農水大臣の水光熱費の付替えも本来かかっている経費の隠蔽とも言えます。それぞれきちんと真実と責任の所在を明らかにし、再発防止に結び付けなければなりません。

 しかし、私が一番気になるのは、この「隠蔽」という行為自体が社会、とりわけ子供たちに及ぼす影響です。大人は子供たちに正直さや誠実さの大切さを教えてきたはずです。「うそはいけません」「隠しごとはよくないことです」と。しかし、その大人が「ばれなきゃ大丈夫」「やったもん勝ち」「あとで形だけあやまればいい」と、ルールを守らず、自分たちの利益確保や保身ためだけに行動しています。これを見て育つ子供たちに私たちはどう教育をしていったらいいのでしょう?!

 学校で道徳をしっかり教えれば・・・でも、ルールを破り、隠蔽工作をする大人たちは学校で子供のころに倫理・修身・道徳を学んできたはずです。この早大生は、高校生の時、成長しているさなかに、大人の間違った常識に道徳や善悪の判断を歪めさせられました。"スポーツマンシップに則り、正々堂々と"戦えなくなりました。確かに、そそのかされて悪いことをしましたが、西武裏金事件一番の被害者はこの早大生だと思います。

 患者さんの中には、一度目からすぐ効果が実感できる方もいれば、何回かかかってしまう方もいらっしゃいます。私も含め、整体師が万能というわけではないので、自分のやり方ではなかなか効果があがらない場合もあるでしょう。そういう時に、その場をごまかすのでなく、正直に改善状況を患者さんにお話しして、治療の継続の有無を含めて今後の方向性を患者さんといっしょになって決められる、こういう対応ができるひとが誠意のある整体師なのだと思います。

 

励みになります。よかったらクリックしてください。

blogRanking にほんブログ村 健康ブログへ

2024年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031