情報誌の利用の仕方

 つい先日、情報誌『ぱど』の地域担当の方からお電話をいただきました。5月にリフレッシュ特集をするので、掲載しないかということでしたが、即答はしませんでした。それは、情報誌での広告宣伝のメリット・デメリット双方をもう一度考慮したかったからです。  メリットとしては、もちろん購読者さんに、「ここにいい整体院ありますよ~。」、「こんな症状の方におすすめですよ~。」 と、宣伝できることです。どんなに腕のいい整体師がいても、どこにあるかすら分からないのでは、誰も行くはずありません。そういった意味では、地域情報誌での宣伝はとても有効です。また、整体という分野は様々なことに応用が効く反面、どんなことをするのか、自分の症状に効果があるのか、分かりづらい面があります。掲載した写真や説明文で、そういった不安を取り除くことができれば、お気軽に問合せや予約の電話をしてもらいやすくなります。  デメリットとしては、広告代としての経費がかかるということです。宣伝費をたくさんかけたからと言って、それに比例して多くの方が来てくれるとは限りません。新しく来てくださった方の中に、「ぱど見て来ました。」 という方がもし0人ならば、広告を載せる必要がなかったということになってしまいます。その分の費用で、どこかのテクニックセミナーに行けたかもしれませんし、院内の備品の入れ替えや、ちょっとした模様替えに使えたかもしれません。  また、継続して載せることは、解釈の違いでメリットにもなるし、デメリットにもなります。メリットとしては、今は何ともなくとも、「もし何かあったらあそこの整体院に行こう。」 と、潜在的に思ってもらえることや、「人気があって、患者さんがコンスタントに来ているから、経営が安定してて、継続して広告を載せられるんだ。」 と、安心感を与えられることなどが挙げられます。  逆に、デメリットとしては、「あそこは、広告を載せないと人が来ないから、いつも載せているのか。」 と、思われてしまう可能性があることや、広告主が広告を載せる意味を忘れ、ただ「載せていればいいや。」 と、マンネリになり、見る人にもインパクトを与えられないつまらない広告になりがちということが考えられます。  そういったデメリットを生まないように工夫をしながら、適切に掲載をしていけば、いい宣伝ができ、来てくださった患者さんに、「こんな整体院を探していたんだ。ぱど見てよかったよ!」 と、言ってもらえるでしょう。担当者さんはいろいろアドバイスはしてくれるでしょうが、やはりどういった宣伝方法にしていくかは、整体院の院長自身の考え方ひとつだと思います。  ちなみに、わたしの場合、ぱどの利用は、年々減らしてきており、昨年は、2回だけ(内1回は3周年記念)でした。今は、来てくださるきっかけは、ご紹介・口コミ半分、ホームページ半分といったところでしょうか。ご紹介や口コミで来てくださるのは一番うれしいですが、ホームページを見て、「ここなら・・・」 と、思って来てくださるのもうれしいです。ホームページはすべて自作なので、いつも見る人にとって、どうすれば見やすいだろうか?とか、こんなページがあった方がいいかな?とか考えながら更新しています。  5月のぱどに載せるかどうかは、まだまだ考え中、はたしてどうなりますか。 ~〈整体師を目指す方へ今日の一言〉~  宣伝の方法はひとつだけではありません。情報誌だけに頼らず、いろいろ試してみましょう。自分の足で歩いてのポスティングもいいと思いますよ。
2024年10月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031