やっぱり、いいトコ見せたいのかな?

 毎週月曜日、午後の1時間、大袋幼稚園の空手教室の指導にあたっています。その間はもちろん、整体院の方は不在になります。今日(日付替わって昨日)は、運動会の代休で、幼稚園がお休みなので、越香会大林本部道場で稽古を行いました。いつもは、教室が終わってからお母さん達がお迎えに来るのですが、今日は、お母さん達は、子供達を送りに来てそのまま、稽古を見ていってくださいました。すると、子供達の稽古態度がいつもと違うではありませんか・・・。  実は、幼稚園での稽古は、まず始まるまでがひと苦労です。幼稚園児と言っても空手道ですので、子供達には、「初めと終わりの礼が一番大事。」といつも言っています。気をつけ→正座→黙想→礼→稽古開始となるのですが、この“気をつけ”までに時間がかかるのです。まあ、とくに最近は、運動会本番に向けて練習に一所懸命で、空手教室の稽古まで集中力が続かなかったのかもしれませんが。  それにしても稽古中も、「もう休憩?もう休憩?」と聞いてきたり、形練習の最中に、「もうチカレタ(疲れた)~。」と言って突然座りこんだり、組手練習の時に変にテンション上がってふざけてみたりと・・・あぁ、すみません私のグチになってしまいました(汗)。とにかく、少人数なのに、大変なんです。  しかし、今日は違いました。時間通りに気をつけ→正座と、スムーズに始めることができたのです。基本や形もしっかりと楽しみながらもまじめに取り組み、形(ゲキサイイチ)も私が手本を示さなくとも、最後には、子供達だけで何とかできるようになりました。これは、“空手道場”という、いつもの体育館と違う雰囲気もあるのでしょうが、やはり、そばで「お母さんが見てくれてるんだ。」という意識が大きかったのだと思います。  子供心に、親にいいトコ見せたかったのでしょう。そんな一所懸命さが、なんだかとてもかわいらしく思えました。それに加えて、やはりお母さんパワーは強いな~と思いました。本音を言うと、お母さん達には、いつも早めにお迎えに来て、稽古をずっと見学してほしいとさえ思ってしまいました。  しかし、せっかく形も覚えてきて、いい感じになってきたのに、来週の月曜日は、体育の日で祭日となり、教室はお休みです。今日のような稽古を再来週に求めるのは難しいのでしょうか?いや、それでも子供達は、子供達なりに空手を好きでいてくれているので、もっともっと空手を好きになってくれるよう、私もがんばって指導していきたいと思います。 《大袋幼稚園空手教室 秋季生徒募集中です。この秋、空手道をはじめてみませんか?!》 ~〈整体師を目指す方へ今日の一言〉~  いつも自分が見ている姿が、その人のすべてを表しているとは限りません。別のシチュエーションで会ってみたら、イメージと全然違ったなんてこともあるでしょう。患者さんの一面のみをとらえず、多面性を考慮することも大事です。
2024年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930