子ども110番の家○

kodomo110a.jpg

~:~:~

 先日、自治会・子ども会関係の方から頼まれて、整体院を『子ども110番の家』として登録することになりました。『子ども110番の家』活動は越谷市では平成9年度から始められたそうです。看板をお預かりしたので、さっそくみやすいところに貼ってみました。たしかにこの看板、たまに見かけますね。まさか自分のところも掲示するとは思わなかったのですが、これで少しでも子ども達の安心・安全に貢献できればうれしいです。

 現在、全国の自治体で展開されており、看板もその市町村でさまざまです。越谷の看板には鳥の親子が描かれています。おそらくは、しらこばとだと思いますが、実はカモということも・・・(それはナイでしょ)

 子どもを取り囲む環境は、私が小さい頃と違ってずいぶん様変わりしてしまいました。事故はもちろん、子どもが被害に遭う事件が多発するようになりました。最近知ったのですが、子どもが学校を早退する時は、保護者が迎えに行かなければならないそうです。勝手に帰って来いとは言えない時代なんですね。親たち交替での登校班の見送りや、下校時、交差点などのポイント立ち当番など、不審者がいないか見張るわけではありませんが、事件・事故といった「もしも」がないように、常に気をつかっています。

 それでも、いったん家に帰ってから遊びに出掛けるのは子どもの自由ですし、自転車や徒歩で習い事をしに行く子もいるでしょう。そういった子どもが独りになる機会を不審者が狙う可能性は残念ながらゼロとは言えません。また、事故にあって家に連絡を取りたいが、携帯電話は持っていないなど、そんな事件・事故に遭ってしまった子どもが駆け込める場所が、『子ども110番の家』というわけです。

 利用される機会がないことが望ましいのですが、もし駆け込んで来る子どもがいたら、その時はしっかりと対応してあげたいと思います。

 

=========================

《メルマガ『まぐまぐ』発行しています》

『整体師のミカタ』 に関してご意見やご要望などが ございましたら、お気軽にお知らせください。 http://www.mag2.com/m/0001002720.html   

これからもどうぞよろしくお願いいたします。  

=========================

2024年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930